The BeHiNDS BLOGThe BeHiNDS COLUMN

日曜日start ですね おはようございます

昨日なのですが、鴨川まで行ってきました。

2週間に1度通ってくださっている生徒様

ここ1年でロングボードなら、自分で判断して波に乗ることができるようになってきました

しかし、自分で波を選び、判断して乗るまでにはまだ至りません

今後は、私がこれと言わなくても

メイクできる回数が増えてくるとさらに良いですよね

最近、サーフィンのスキルに対してよく考えることがあります

それはライディングスキルだけではなく、道具の選び方、入るポイントのセレクト

ここもサーファーとして楽しむ上で重要なスキルの1部だと本当に思います

なぜならば、サーフィンはどこで?

どんなボードで? どんなふうに?

楽しむかだからです

しかし、なぜ技術の向上を求めるのでしょうか?

それはサーフィンと言うスポーツができればできるほど楽しくなるからです

今日の生徒様

全部で15本程度のライディングとなりました

1年前まではほとんど乗ることができなかった方が、ここまで成長できたことが

私にとって誇りであり、私も本当に嬉しいです!

引き続き、次は、自分での判断力と

波に乗った後のスキルは、LINEセレクトでしょう!!

最近は天気が安定しない春ですが

これからどんどん暖かくなります!!

サーフィンのご相談をお待ちしております

Shaperに直接相談できます九十九里片貝サーフショップ・サーフグッズ・サーフィンレッスンThe BeHiNDS0475-71-385010:00-17:00 定休日なし
〒2830104 千葉県山武郡九十九里町片貝3168-3
メールでのご相談はこちら

[posted by]:Kei Okuda 2025.04.13